カテゴリー : Poser雑記

PoserがWindows8でSecondSkinBlenderが異常停止する件

確認環境
Poser10J・Poser Pro 2014
Windows8・Windows8.1

smithmicro 顧客・技術サポート Mr. John Csakyとのやりとり

・8/11 from kuroko to smith micro
Windows7で動作していたpythonスクリプトが動作しない。下記のメッセージを表示して停止する
[This material collection contains materials that do not exist. Would you like these materials to be created?]

・8/15 to kuroko from smith micro
エラーメッセージの説明
詳細が必要ならば、実行環境の情報とエラー時を再現できる環境

・8/15 from kuroko to smith micro
 実行環境の情報
 SecondSkinBlenderが実行できるサンプルデータと再現方法

・8/16 to kuroko from smith micro
 マテリアルコレクションに必要なファイルがない。

・8/16 from kuroko to smith micro
 マテリアルコレクションに必要なファイルがないのはサンプルデータ作成時のミス
 サンプルデータの再作成し、送付。

以後、レスポンスなし

エラー報告用の送信システムの添付ファイルのサイズ制限がRuntime以下のデータを送るのに無理があった。
ブログのダウンロードフォルダからダウンしてもらう羽目になった。

もう少したってもレスポンスがなければ、進捗の確認を行おうと思っています。

まずは経過報告まで・・・

Poser Pro 2014 UPGRADE版パッケージが届いた

かなり更新に間があいてしましましたが、体の方がなんとか落ち着いてきたので
ぼちぼちと更新していきます。

Poser Pro 2014 UPGRADE版パッケージを5/28に注文していたのですがいろいろとトラブルがあって、
今日(7/2)、やっとFedexで届きました。

届いたばかりなのでまだインストールもしていませんが、近日にも感想を投稿したいと思います。

短く、内容もありませんが、まずは復帰のあいさつまで・・・

自作競泳水着+KillerLatex01 etc.

先日購入したKillerLatex01を使い、自作競泳水着で画を1枚作ってみました。

LatexWare

自作競泳水着のベースのMaterialにKillerLatex01のRedを使い、SecondSkinBlenderでメッシュとliningを合成しました。
SecondSkinBlenderは対応しているフィギア以外(ここでは自作競泳水着)にも使用できます。
そのうち、その使い方を解説したいと思っています。

Poser Pro 2012 SR3.1導入

いまさらですが、PoserPro2012 SR3.1を導入しました。

インストール後、バージョンを確認すると 9.0.3.2307となっていました。

起動してみましたが、バグFixのようで特に変化した部分はないようです。

 

DAZのDSON ImporterをインストールしてみましたがGenesisに興味がなくてデータをあまり持っていないので

現状ではたぶん使わないのではないかと思います。

 

あまり内容がない投稿ですが、すこしはPoser関連の書き込みも必要かなということで今回は終わります。

自作競泳水着

以前にRederocityにアップしたPoserシーンを修正してレンダリング

ボディの体型をKandiiに、問題のあった競泳水着を全面的に自作したものに変更しました。
この自作競泳水着はレンダロにベンダーデビューしたいなぁと思って作成しました。
objはMetasequoiaで0から作成し、DAZ V4のフルボディモーフをほとんど組み込み、テクスチャを2つほど作成したところで中断しています。
あと残っている作業はもうすこしテクスチャを増やし、パッケージングだけなんだけど・・・
テクスチャの作成とか、動作チェックetc.のテスト作業してみたいという奇特なひとは右側メニューのメールフォームでご連絡ください。

TOP

初めて訪問された方へ

kurokoのPoserブログへお越し頂き有難う御座います。 ここは、私のPoserについて好き勝手に書くブログです。 好き勝手に書きますので、当プログが気に食わない方は、速やかに退出してください。 コメント投稿で「お名前(ハンドルネーム)が無い(名無し・通りすがりなど)や、ふざけたハンドルネーム(その場で適当につけたと思われるもの)」のは基本的に全て削除の対象にします。 場合によってはアクセス禁止処置をとります。 過去に匿名で粘着された経験があるための防止処置です。